東大阪の整体・整骨院|若江岩田駅・八戸ノ里駅・長瀬駅徒歩2分

東大阪交通事故むちうち治療センター

東大阪・大阪市で交通事故のケガ治療ならひがし整骨院 / ここから整骨院グループへ
交通事故後の施術はお任せください


交通事故後このようなことでお困りではないですか?

事故後の体の痛みを相談したい

平日の夜遅くや土曜日に治療を受けたい

病院では様子をみましょうと言われただけ

交通事故治療の実績がある院を探している

病院と併用して整骨院でもリハビリを受けたい

交通事故の後遺症を防ぐために適切な施術を早期に開始しましょう

交通事故によるケガの治療
交通事故によるケガは、「すぐに痛みが出ないから大丈夫」と放置すると、後から後遺症に悩まされるケースが少なくありません。
特に、むち打ち症・腰痛・首の痛み・しびれなどは、事故直後には軽く感じても、時間が経つにつれて悪化することがあります。

後遺症を防ぎ、早期回復を目指すためには、適切な施術をできるだけ早く始めることが大切です。

こんな方はすぐにご相談ください

すぐにご相談

・事故直後は大丈夫だったが、数日経って首や腰が痛くなってきた

・整形外科で湿布や薬をもらったが、症状がなかなか良くならない

・事故後、体のだるさや違和感が続いている


東大阪市・大阪市の「ひがし整骨院 / ここから整骨院グループ」では、交通事故による痛み・不調を改善し、後遺症を残さないための施術を行っています。

交通事故の治療は整骨院での施術も可能

自賠責保険適応され自己負担0円

病院と併用しての通院可能

窓口の治療費は無料で通院可能

夜20時まで営業しているので通いやすい


「整形外科に通っているけど、良くならない…」
「湿布や薬だけでは不安…」

このような方は、ぜひ整骨院での施術をご検討ください。

整骨院では、交通事故によるむち打ち症や腰・首の痛みを、専門的な技術で正常な状態へと導くことが可能です。

また、「整形外科と整骨院の併用」もできるので、医師の診断を受けながら、整骨院で手技療法やリハビリを受けることで、早い回復が期待できます。

当院では、自賠責保険を適用することで、窓口負担なしで施術を受けることが可能です。

ひがし整骨院|ここから整骨院グループのご案内

若江岩田ひがし整骨院
八戸ノ里ひがし整骨院
長瀬ここから整骨院
四天王寺桃谷ここから整骨院

東大阪市、大阪市の交通事故施術LINEボタン

交通事故治療3つのポイント

① 自賠責保険適用で安心して通院できます

交通事故後のむち打ち症の患者

交通事故の治療費について、不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

当院では、病院(整形外科)と同様に自賠責保険が適用されるため、治療費は原則0円で施術を受けることが可能です。

また、通院1日あたり4,300円、最大126,000円の慰謝料が支給されるほか、交通費・休業補償も受けられます。 経済的な負担を気にせず、安心して通院を継続できます。

ご来院の際には、補償内容についても丁寧にご説明いたしますので、安心してご相談ください。

② 国家資格者による的確な施術

施術をしている写真

当院では、国家資格を持つ施術者が、お一人おひとりの体の状態に合わせて施術を担当します。

検査・カウンセリングをもとに、筋肉・神経・関節のバランスを整える施術を組み合わせ、根本からの改善を目指します。

疑問や不安な点がございましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。わかりやすく丁寧にご説明いたします。

③ 保険会社との事務手続きもサポート

交通事故、自賠責保険の事務手続きもサポート

「整形外科と整骨院の併院はできない」と言われたという声をよく伺いますが、整骨院と病院の併用は可能です。

医師による診断や画像検査に加え、整骨院での手技療法やリハビリを併用することで、回復を早めることが期待されます。

また、加害者側からの事故でも、自賠責保険が適用できるケースが多く、自己負担0円で治療を受けられる場合もあります。

保険会社とのやり取りや事務処理が不安な方にも、当院がしっかりサポートいたします。 「どうしたらよいかわからない」と感じたら、まずはお気軽にご相談ください。

交通事故後の流れとポイント

① 必ず事故現場で警察に連絡を

交通事故は必ず警察に連絡を入れる

「当事者同士で話し合って解決しよう」「痛みもないし、大丈夫」…そんな判断はNGです。

交通事故によるケガは、事故直後には痛みがなくても、数日後に症状が現れることが多くあります。

また、警察に届け出ていないと「事故証明」が発行されず、自賠責保険や慰謝料の補償が受けられなくなる可能性も。

必ず事故現場で警察に連絡し、「人身事故」として届け出をしましょう。

② 証拠をしっかり残しましょう

事故現場では、以下の内容をスマホで撮影・記録しましょう:

  • ✅ 車両の位置関係
  • ✅ 破損箇所
  • ✅ 相手の車のナンバー

これらの記録は、過失割合の証明や保険請求でのトラブル回避に役立ちます。

③ 損保会社に連絡を

交通事故にあって保険会社に連絡を入れている

加害者側の損害保険会社へ連絡してもらうのが基本です。相手が無保険、もしくは不明な場合は、自身の保険会社に相談を。

任意保険に未加入でも、自賠責保険(強制保険)があるため、整骨院での治療は可能です。

万が一、自賠責保険も未加入の場合でも「政府保障事業」という制度で対応可能なケースがあります。

④ 保険会社に連絡する前にご相談ください

お悩みを傾聴しているスタッフ

「整骨院での通院は医師の同意がないとできない」と言われることがありますが、適正に手続きを踏めば整骨院への通院は可能です。

整形外科と整骨院を併用して治療を受けることで、より早期の回復が期待できます。

保険会社に連絡する前に、まずは私たちにご相談いただければ、同意までの流れなどスムーズな手続きと安心した通院が可能です。

⑤ LINEでのご相談もOK

事故後の手続きに不安がある方は、LINEからお気軽にご相談ください。

  • ✅ 無料相談可能
  • ✅ 土日・夜間も対応OK
  • ✅ 来院前に不安を解消できます

⑥ 当院が選ばれる理由

ひがし整骨院/ここから整骨院グループの院内画像
  • ✅ 自賠責保険を活用した施術(自己負担0円)
  • ✅ 慰謝料や通院手当の制度について丁寧に説明
  • ✅ 病院との併用も可能
  • ✅ 損保会社とのやり取りや事務手続きもサポート

「どうすればいいかわからない」とお困りの方も、ご来院前にぜひLINEまたはお電話でご相談ください。
私たちが、あなたの不安を取り除き、適切な対応をご案内いたします。

交通事故治療のQ&A

Q.治療時間はどれぐらいですか?

A.初回は60~90分ほどお時間を頂きます。2回目以降は15~30分が平均になります。

Q.どれくらい通院できますか?

A.基本的には症状が完治するまで自賠責保険適応(治療費0円)で通院可能です。ただ、損保会社様との兼ね合いなどから平均3ヶ月で通院を終えている方が多いです。

Q.女性の先生に診てもらえますか?

A.東大阪市にある八戸ノ里ここから整骨院を中心に、女性の先生が在籍しています。予約時にお伝えして頂ければと思います。

Q.相手が任意保険未加入の場合は補償を受けられますか?

A.自賠責保険はまず加入しているので補償は受けられます。また、損保会社様を通さずに、自分で請求する「被害者請求」という方法もございますので、お困りの際はお早めにご相談して頂ければと思います。

Q.事故は初めてなので困っています。

A.治療に専念できるように、丁寧に応対いたしますのでご安心ください。通院から通院終了までの流れも分かりやすく説明いたし余す。交通事故後による通院の多くは、初めての経験の方です。

Q.遠方ですが事故のケガを診てもらえますか?

A.もちろん当院で治療が可能です。東大阪市での交通事故だけでなく、大阪市や八尾市、大東市といった近隣からもたくさんの方が通院されています。駐車場もあり、平日は20時まで受付、土曜や祝日も営業していますので通院がしやすいかと思います。

交通事故のケガが改善した方の声

いつも笑顔で対応してくださるいい雰囲気の整骨院です

S 様 交通事故46歳(東大阪市 若江)

お悩みの症状は?
交通事故が原因による首の痛み、手のしびれ
何が決め手となって当院を選びましたか?(他院ではなく、当院を選んでくださった理由)
他院ではマッサージ等が中心で過去にもみ返し等で痛みが増した経験があったが、ひがしさんだとそういうことは、絶対おこらない治療法だと知人に紹介されたこと
実際に体験されて身体がどうなったか、これから体験される方へのメッセージなど、ご自由にご記入下さい
最初は戸惑いや不安もありましたが、治療の前後では、痛みが軽減し、体調も違うのでやはりすごい!効いてるなーと思います。
マッサージを長時間うけるよりも短時間の治療でより効果があるし、もみ返しの不安がないのが良かったです。
先生方、みなさん姿勢がよく、いつも笑顔で対応してくださり、院内が明るくいい雰囲気です。
【免責事項】
お客様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

全てが驚きの連続でした!

立石 様 交通事故25歳・男性(大阪府)

お悩みの症状は?
私は仕事の営業中に追突事故を起こされ、それ以降首が痛くなり、病院にも行きましたが、薬だけでは回復は見られませんでした。
そんな時、インターネットでひがし整骨院を知り来てみると、顔のゆがみがなくなり、体がやわらかくなったり驚きの連続でした。首の痛みは前より良くなっているので、このまま通院し、しっかり治してもらいたいと思っています。
【免責事項】
お客様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

交通事故は他人事ではない!

木田 様 交通事故(無回答)

お悩みの症状は?
自転車で通勤途中、右折して来た乗用車とぶつかり数箇所受傷しました。特に首を後ろに曲げる事が辛かったです。
何が決め手となって当院を選びましたか?(他院ではなく、当院を選んでくださった理由)
膝が痛く、以前よりひがし先生にお世話になっておりましたが、自己に遭い予約取り消しの電話を入れた所、新設に膝と事故後の治療も一緒に治していきましょうと言っていただき通院を続けました。
実際に体験されて身体がどうなったか、これから体験される方へのメッセージなど、ご自由にご記入下さい
はじめて交通事故に遭い戸惑っていましたが、ひがし先生に病院から診断書を必ずもらう事、保険会社との対応など事細かにアドバイスをしていただき、安心して通院を続けられて今回完治する事ができました。
交通事故が他人事では無いと今回痛切に感じました。
【免責事項】
お客様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
FAQ セクション
よくある質問画像
よくいただく質問への回答


Q.治療時間はどれくらいですか?

A:初回はお身体の状態をしっかり確認しながら丁寧に施術を行うため、60〜90分程度のお時間をいただいております。2回目以降は、症状や施術内容によって異なりますが、15〜30分程度が目安です。
また、当院は予約優先制のため、待ち時間がほとんどなくスムーズにご案内できますのでご安心ください。

Q.どんな先生が施術を行いますか?

A:医療系国家資格を持つ経験豊富な施術者が担当いたします。技術や接遇力の向上を目的とした定期的な勉強会や症例カンファレンスを実施し、常に質の高い施術を提供できるよう努めています。

Q.自分の症状も治療できますか?

A:はい、多くの症状に対応可能です。当院では、表面的な不調ではなく、その根本原因にアプローチする施術を行っています。必要に応じて、他の医療機関をご紹介することも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

Q.女性の先生に診てもらえることはできますか?

A:はい、可能です。八戸ノ里ここから整骨院には女性施術者が在籍しております。ご予約時に「女性の先生を希望」とお伝えいただければ対応いたします。

Q.通院は何回ぐらい行くものですか?

A:症状やお身体の状態により異なります。急性症状には短期集中型、慢性的な不調には継続的に通う長期的なアプローチをとることが一般的です。患者様としっかり相談しながら、無理のない通院計画をご提案いたします。

Q.初めて整骨院に行くので不安です…

A:ご安心ください。初めての方でもリラックスしていただけるよう、親切・丁寧な対応を心がけています。施術前にしっかりとご説明いたしますので、気になる点は遠慮なくご質問ください。

Q.整骨院と整体の違いは何ですか?

A:一番の違いは「資格の有無」です。整骨院では、国家資格(柔道整復師など)を有する施術者が対応し、医療的根拠に基づいた施術を提供しています。一方、整体院は資格を持たなくても開業が可能です。

Q.駐車場はありますか?

A:はい、専用の駐車場または近隣の提携パーキングをご利用いただけます。割引などのご案内もございますので、詳細はご予約時にお問い合わせください。

Q.予約なしでも行けますか?

A:当院は予約優先制ですが、空きがあれば当日予約や直接のご来院にも対応しております。まずはお電話またはLINEなどでお気軽にお問い合わせください。

Q.子ども連れでも大丈夫ですか?

A:はい、もちろん大丈夫です。お子様連れの方にも安心して通っていただけるよう、カーテンで仕切られた半個室をご用意しています。一緒に施術室にお入りいただけますので、どうぞご安心ください。

患者様が安心してご来院いただけるよう、環境づくりと丁寧な対応に努めています。どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談・ご予約ください。


ご予約の流れ

ご予約の流れ
LINE簡単予約
500円OFFキャンペーン中!
LINEでカンタン予約
&ご相談
LINE限定でお得にスタート
友だち登録ですぐ予約できます
▶ 今すぐ予約はこちら
電話予約の流れ
若江岩田ひがし整骨院
八戸ノ里ここから整骨院
長瀬ここから整骨院
四天王寺桃谷ここから整骨院
ひがし整骨院/ここから整骨院へ予約

1.ご予約

当院は予約制となっております。
LINE(おすすめ)またはお電話にてご予約をお願いいたします。
スムーズなご案内のため、事前予約をおすすめしています。
問診風景

2.ご来院・問診

ご来院時、受付で「予約していた○○です」とお伝えください。
問診票のご記入後、担当の先生が現在の症状や気になることを丁寧にお伺いします。
検査風景

3.検査

痛みの原因を特定するために、姿勢や動作、筋肉・関節・神経の状態を確認します。
この検査は、施術よりも重要といえる大切なステップです。
説明風景

4.状態説明

検査結果をもとに、現在のお身体の状態や痛みの原因についてわかりやすくご説明します。
納得して施術を受けていただけるよう、しっかりと対話の時間をとっています。
治療風景

5.施術

お身体に負担の少ない、安心・安全な施術を行います。
お子様からご高齢の方まで受けていただけるやさしい施術です。
再検査風景

6.再検査

施術後に、体の変化を一緒に確認します。

多くの方が「さっきまでの痛みが嘘みたい」と驚かれています。

治療計画

7.治療計画のご提案

今後の通院頻度や期間、セルフケアのアドバイスなどをご提案します。

患者様のライフスタイルに合わせて、無理のない計画を立てますのでご安心ください。

お会計

8.お会計

施術内容に応じた資料やセルフケア冊子をお渡しし、お会計となります。

ひがし整骨院/ここから整骨院グループ 集合写真

9.お大事に

親切・丁寧な接遇でお見送りいたします。

初めての方でも安心して通える整骨院を目指しています。


来院するかお悩みの方へ

パンダイラスト

LINEに友だち登録をして、お気軽にご相談ください。

  •            ✅ 自分の不調は対応できるのか知りたい
  •            ✅ 今日・明日の予約が取れるか気になる
  •            ✅ 通院ペースや費用について先に聞きたい

※全院共通のLINEとなります。

LINE QRコード

友だち追加はこちら

各院へのお問合せ

ひがし整骨院/ここから整骨院グループの集合写真
ⓒ2019 ひがし整骨院/ここから整骨院グループ|プライバシーポリシー