✔動かしたりじっとしていると腰に痛みが出る
✔朝起きた時が特に感じる
✔痛いというより表現がしにくい違和感がある
✔病院や整骨院に通ったけど改善しなかった
長引いている腰痛、慢性腰痛とは?
痛みは急性痛と慢性痛に分類されます。3ヶ月以上続く痛みや体の違和感は慢性痛とされ、長引く腰痛・慢性腰痛は、意外にも高齢者の病気ではなく30~50歳代の働き盛りに最も多くことが分かっています。
成人の約23%、2300万人もの人が腰痛などの長引く症状に悩まされており、このために、仕事の効率(労働生産性)が低下していることが問題となっています。
成人からご高齢者まで悩ましている慢性痛。その中でも、統計開始以来ずっと1位をキープしている腰痛。東大阪市にあるひがし整骨院、八戸ノ里ここから整骨院、長瀬ここから整骨院にもお悩みの方は来院されています。
なぜこんなにも多いのか?なぜ治りにくいのか?
最新の科学が導き出した答えが、痛みが出ている腰に原因があるのではなく、脳の中枢神経系システムに問題があり、脳や神経が原因となって症状を感じやすくなったり、長引かせてしまうことが分かってきています。(生物心理社会的モデルといわれています)
詳しくはこちら→厚生労働省慢性の痛み政策HP
多くの患者さんは、腰をマッサージしたり、腰に湿布を貼ったり、骨盤や背骨を矯正することが腰痛治療だと考えていますが、残念ながら、このような腰だけに焦点を当てた治療をしていても腰痛を根本から改善させていくのは難しいのです。
色々治療したのに、腰痛が思うように治らない…スッキリしない…
とお悩みの方は、体の治療だけでなく、心の面、すなわち脳や神経に対して理解の深い専門機関に受診するようにしましょう。
私たち、東大阪市にあるひがし整骨院、八戸ノ里ここから整骨院、長瀬ここから整骨院には、ぎっくり腰のような急性痛の方が来院されますが、もともと慢性痛でお悩みの患者さんも多数来院されています。
悪い思い込み(ノーシーボ効果)にご注意
「私の腰痛は治らない…」「腰を動かすのが少し怖い…」「何か怖い病気が潜んでいるのでは…」
体の不調が長引くほど、私たちはネガティブな思考に陥りやすくなります。
不安や恐怖心や諦めの気持ちなど、ストレス感情があるほど脳が過敏に反応します。その結果、痛みを感じやすくなったり、腰痛などの症状を慢性化させる原因にもなってしまいます。
「治療をしているのに治らない」「私は腰痛持ちだから諦めている」
難治な理由の一つは、このようなノーシーボ効果の影響があることは間違いありません。
難治な理由の一つは、このようなノーシーボ効果の影響があることは間違いありません。
脳は心の状態に強く影響を受けます。腰痛や慢性痛を根本的に改善するためには、患部だけでなく、心・脳にも目を向けることが大切なのです。
腰痛や臀部痛、痛みしびれなどでお困りの方はお気軽にご相談ください。
東大阪市にあるひがし整骨院、八戸ノ里ここから整骨院、長瀬ここから整骨院には、腰痛や長引く不調でお困りの方がたくさん来院されています。
症例も多数ありますので、あなたにあった最適な方法を提供させて頂きます。
長引く腰痛が治らない、悪化する原因
腰痛の原因は一つではありません。複数の要因が絡み合って発症します。
また、長引くほどに腰周囲の患部の問題は薄くなっていきます。
そのため、腰痛を感じているところ(患部)だけをマッサージしたり、温めたり、湿布を貼ったりしてもなかなか改善していきません。
患者さんが抱える日常のストレス、痛みや病気に対するネガティブな感情、生活習慣、睡眠や食事、労働環境などなど、根本改善には多角的に不調を診ていくことが求められます。
東大阪市にあるここから整骨院グループ|ひがし整骨院では、このような観点から腰痛や長引く腰の不調を施術するようにし、治りの悪い症状や悪化している不調を改善に導くようにしています。
長引いている腰痛の施術法
東大阪市にあるひがし整骨院、八戸ノ里ここから整骨院、長瀬ここから整骨院では、「病を治すには、まずは気持ち(心)から」、心と体の両面から健康回復していくように施術しています。
初めての整骨院は、「どんな先生なんだろう…」「怖くないかな…」と不安になりがち。
そのため、患者さんへの接遇は、「親切」「丁寧」「分かりやすく」を心がけています。
「なぜ痛いの?」「なぜ治らないの?」「どうすれば良くなるの?」
腰痛だけでなく、肩こりや頭痛などの不調が続くと不安になっていくもの。患者さんの気持ちが、安心や希望に繋がるように、正確な医療情報を説明することと、的確な体の施術で健康回復のお手伝いをさせていただきます。
「あれ?さっきは痛かったのに今は大丈夫です!」
「え?あれだけで?本当ですか?」
長引く腰痛で悩まれている患者さんでも、初めて体験された方はそのほとんどが驚かれます。体の仕組みを利用したとても効果的な施術法なのです。
小さなお子様からご高齢の方まで受けて頂いている、とても安全な施術ですのでご安心ください(^^ゞ
長引く腰痛のQ&A
Q.治療時間はどれぐらいですか?
A.初回は60~90分ほどお時間を頂きます。2回目以降は15~30分が平均になります。
Q.どれぐらいで治りますか?
A.実際に診ないと判断できないのですが、寝違いなどで悩まれて来院される方でも、問診と検査をさせて頂ければ予測することは可能です。
Q.女性の先生に診て頂けますか?
A.東大阪市にある八戸ノ里ここから整骨院を中心に、女性の先生が在籍しています。予約時にお伝えして頂ければと思います。
Q.どれぐらい通ったら良いのですか?
A.体の状態や施術の反応などによって通院回数は変わっていきます。腰痛などは、最も多いのは週2回での通院ですが、最善の計画を一緒に考えていきますのでご安心ください。
Q.こういう所は初めてなので緊張します
A.治療に専念できるように、丁寧に応対いたしますのでご安心ください。約1/3の方が初めての通院です。