病は気から=「病を治すには、まずは気持ち(心)から」という考えで治療をしています。

カーテンで仕切った個室治療
隣の人が気にならないため、治療に集中することができます。
また、小さなお子様をお連れの方も、一緒に部屋に入って頂けるので安心です。
「えっ!なんで?痛くない…」
「たったあれだけで?」
「トントントン」と心地よいソフトな振動で、筋肉・関節・神経に刺激を与えていきます。
患者さんの多くは、治療前と後の体の変化に驚かれています。

「ここまで治ったら卒業」
初回来院時に、どういったお悩みで、どこまで治れば通院が終了になるのかを作っていきます。
基準が明確になるため、安心して通院して頂けるようになります。
医療機器や手指の消毒
安心して施術に集中して頂けるように、
ひがし整骨院|八戸ノ里ここから整骨院|長瀬ここから整骨院ともに、清潔・除菌を徹底しています。

「この院で治るのかな?」
「どんな先生なんだろう?」
初めての来院はちょっと緊張しますよね。私たちは、患者さんの持つ不安感や疑問点を解消できるように、明るく誠実な態度と対話を大切にしています。
東大阪市ひがし整骨院・ここから整骨院グループに初めて来院される方へ
東大阪市ひがし整骨院/ここから整骨院グループ代表の東剛士と申します。
「心と体の健康を通して世のため人のために貢献する」
という理念を掲げ、地元の皆様の健康回復・維持増進のお手伝いをさせて頂いております。
腰痛や坐骨神経痛などの腰の不調でお悩みの方、首や肩こり、ひざの不調、自律神経の乱れなどを訴えている患者さんが来院しています。
私たちの整骨院と他の治療院様との大きな違いは、施術者全員が医療国家資格を取得しているだけでなく、心理カウンセラーの資格取得、学びに力を入れている点です。
腰・肩・膝などの患部への治療は当然必要ですが、日常生活におけるストレス、痛みや病気に対する捉え方・不安や恐怖心の解なども大切な治療になります。
そのため、腰痛や首の痛みなど、痛みのある患部の治療だけでなく、患者さんの心の状態が安心や前向きな気持ちになるように、正確な医療情報をお伝えしたり、ストレスの対処法など、心・脳の働きにも注目しながら施術をすることを心掛けております。
ひがし整骨院|ここから整骨院グループの創業は1986年と、この業界では古株になります。私たちの強みの一つは、腰痛を中心に、これまでに多くの症例と向き合ってきた知識と技術にあります。
患者さんのお悩みが解消し、「楽になった」「来てよかった」と喜んで頂くことが私たちの存在意義であり、仕事の原動力になっています。
これからも、最善の方法で健康回復のお手伝いをさせて頂きますので、どうぞお気軽にご来院ください(^^ゞ
東大阪市 ひがし整骨院|ここから整骨院グループ
代表 東 剛士
治療に対する考え方
東大阪市にある、ひがし整骨院|八戸ノ里ここから整骨院|長瀬ここから整骨院では、
病は気から=「病を治すには、まずは気持ち(心)から」という考えで治療をしています。
病は気から=「病を治すには、まずは気持ち(心)から」という考えで治療をしています。
初めての整骨院は、「どんな先生なんだろう…」「怖くないかな…」と不安になりがち。
そのため、患者さんへの接遇は、「親切」「丁寧」「分かりやすく」を心がけています。
「なぜ痛いの?」「なぜ治らないの?」「どうすれば良くなるの?」
腰痛や坐骨神経痛だけでなく、肩こりや頭痛など、体の不調が続くと不安になっていくもの。患者さんの気持ちが、安心や希望に繋がるように、正確な医療情報をお伝えすることと、的確な体の施術で健康回復のお手伝いをさせていただきます。
マッサージや湿布では味わえない、体が根本から変わっていく施術体験をして頂きます。
「あれ?さっきは痛かったのに今は大丈夫です!」
「え?あれだけで?本当ですか?」
腰痛や肩こり・頭痛などを訴える患者さんの多くは、初めて体験された際に驚かれます。体の仕組みを利用した、とても効果的な施術法なのです。
東大阪だけでなく、大阪府内、府外からも来院して頂いており、年齢も小さなお子様からご高齢の方まで受けて頂いています。
多くの患者さんに支持されている、とても安全な施術ですのでご安心ください(^^ゞ
東大阪市ひがし整骨院・ここから整骨院グループのイメージ画像
Q&A
Q.治療時間はどれぐらいですか?
A.初回は60~90分ほどお時間を頂きます。2回目以降は15~30分が平均になります。
予約制なので待ち時間がほとんどありませんのでご安心ください。
Q.どれぐらいで治りますか?
A.ぎっくり腰、長引いている腰痛、肩こりや痛みなど症状によって変わります。実際に診ないと判断できないのですが、問診と検査をさせて頂ければ予測することは可能です。
Q.女性の先生に診て頂けますか?
A.八戸ノ里ここから整骨院を中心に、女性の先生が在籍しています。予約時にお伝えして頂ければと思います。
Q.どれぐらい通ったら良いのですか?
A.体の状態や施術の反応などによって通院回数は変わっていきます。最も多いのは週2回での通院ですが、最善の計画を一緒に考えていきますのでご安心ください。
Q.整骨院は初めてなので緊張します。
A.丁寧で分かりやすい説明、リラックスして頂けるように親切な接遇を心がけています。安心してご来院ください。約1/3の方が整骨院への通院が初めです。