この記事は次のような方におススメ
・レントゲンを撮ったら分離症と診断された
・すべり症といわれたから運動を辞めた
・背骨がズレているから一生腰痛持ちだと思っている
・治るのかどうか知りたい
お伝えしたいこと
・分離症、すべり症は腰痛と関係ないことが多い
・背骨の異常が見つかっても運動を辞める必要はない
・背骨のズレで一生腰痛持ちなどありえない
・分離症、すべり症はそのままでも腰痛は改善する
健康な人でも分離症・すべり症は見つかる
分離症・すべり症とは、背骨の一部にヒビが入っている状態のことをいいます。分離症は、レントゲンでは見過ごされることもありますが、MRIなどの精密画像検査であれば、正確に見つけることができます。
子供で激しいスポーツをしている場合に発症することが多く、長く続く腰痛であれば精密検査をすることも大切です。
一方、成人になると無害なことも多くあります。骨にヒビが入っていたり、ズレていると聞くと、腰痛と結び付けてしまいがちですが、無症状のことも多いため、必要以上に心配や焦る必要はありません。
近年、世界的に腰痛に対して画像検査を推奨しなくなっていますが、分離症やすべり症などの背骨の異常と腰痛は関係がないという研究報告が増えたためです。
安静にする必要なし
誰でも見つかる背骨の異常。それなのに、背骨に異常があるからと安静にしていると、回復を遅らせるばかりか慢性化の原因にもなってしまいます。
もちろん、痛みが強いときは無理に動かすのはいけませんが、普段通り日常を送り適度に動かすことは、それ自体が治療になっていることを知っておきましょう。
もちろん、痛みが強いときは無理に動かすのはいけませんが、普段通り日常を送り適度に動かすことは、それ自体が治療になっていることを知っておきましょう。
発症原因
「分離症」の多くは10代の頃に、スポーツの練習など繰り返しのジャンプやひねり動作で起こります。
それが原因となって、その後徐々に「分離すべり症」に進行する場合があります。
成人になれば、分離症やすべり症は腰痛との関連は薄まりますが、若年性の分離症は痛みに直結することがあります。
この場合は、安静も治療の選択肢の一つになります。腰痛が長引くようであれば、専門機関への受診をするようにしましょう。
成人になれば、分離症やすべり症は腰痛との関連は薄まりますが、若年性の分離症は痛みに直結することがあります。
この場合は、安静も治療の選択肢の一つになります。腰痛が長引くようであれば、専門機関への受診をするようにしましょう。
危険な腰痛レッドフラッグは要注意
分離症・すべり症といわれた腰痛であっても、適切な施術と正しい情報の取得によって、程度の差はあれ、問題なく回復していく方が多いです。
ただし、危険な腰痛が潜んでいる可能性もあるので、そこはとても注意しなくてはいけません。
神経が圧迫されることによって起こる、「馬尾症候群」「脊髄麻痺」などですが、これらは「股の付け根から陰部にかけての麻痺、足の感覚が無くなる」「尿が出なくなったり、止まらなくなったり」などの、特徴的な症状が現れるのと、発症率も大変低いことから、基本的に心配する必要がありません。
どちらにしろ、腰の痛みや足のしびれなどが治らないようでしたら、自己判断せずに早期に専門機関を受診するようにしましょう。(→危険な腰痛レッドフラッグ)
ノーシーボ効果にご注意
「分離症大丈夫かな…」「すべり症がが再発したかも…」 「何か怖い病気が潜んでいるかも…」 体の不調が長引くほど、私たちはネガティブな思考に陥りやすくなります。
不安や恐怖心や諦めの気持ちなど、ストレス感情があるほど脳が過敏に反応します。
その結果、痛みを感じやすくなったり、腰痛を慢性化させる原因にもなってしまいます。
脳は心の状態に強く影響を受けます。分離症、すべり症、腰痛を根本的に改善するためには、患部だけでなく、心・脳にも目を向けることが大切なのです。
分離症、すべり症大丈夫かな?と不安をお持ちの方はお気軽にご相談ください。 東大阪市にあるひがし整骨院、八戸ノ里ここから整骨院、長瀬ここから整骨院には、腰痛などの痛みやしびれでお困りの方がたくさん来院されています。症例も多数ありますので、あなたにあった最適な方法を提供させて頂きます。
不安や恐怖心や諦めの気持ちなど、ストレス感情があるほど脳が過敏に反応します。
その結果、痛みを感じやすくなったり、腰痛を慢性化させる原因にもなってしまいます。
脳は心の状態に強く影響を受けます。分離症、すべり症、腰痛を根本的に改善するためには、患部だけでなく、心・脳にも目を向けることが大切なのです。
分離症、すべり症大丈夫かな?と不安をお持ちの方はお気軽にご相談ください。 東大阪市にあるひがし整骨院、八戸ノ里ここから整骨院、長瀬ここから整骨院には、腰痛などの痛みやしびれでお困りの方がたくさん来院されています。症例も多数ありますので、あなたにあった最適な方法を提供させて頂きます。
分離症・すべり症の施術
東大阪市にあるひがし整骨院、八戸ノ里ここから整骨院、長瀬ここから整骨院では、「病を治すには、まずは気持ち(心)から」という考えのもと、心と体の両面から健康回復するように導いていく施術をしています。
初めての整骨院は、「どんな先生なんだろう…」「怖くないかな…」と不安になりがち。そのため、患者さんへの接遇は、「親切」「丁寧」「分かりやすく」を心がけています。
「なぜ痛いの?」
「なぜ治らないの?」
「どうすれば良くなるの?」
椎間板ヘルニアと医療従事者から伝えられたり、腰痛や足のしびれが続くと、人の心は不安になっていくもの。
患者さんの気持ちが、安心や希望に繋がるように、正確な医療情報を説明することと、適切な体の施術で健康回復のお手伝いをさせていただきます。
初めての整骨院は、「どんな先生なんだろう…」「怖くないかな…」と不安になりがち。そのため、患者さんへの接遇は、「親切」「丁寧」「分かりやすく」を心がけています。
「なぜ痛いの?」
「なぜ治らないの?」
「どうすれば良くなるの?」
椎間板ヘルニアと医療従事者から伝えられたり、腰痛や足のしびれが続くと、人の心は不安になっていくもの。
患者さんの気持ちが、安心や希望に繋がるように、正確な医療情報を説明することと、適切な体の施術で健康回復のお手伝いをさせていただきます。
マッサージや湿布では味わえない、体が根本から変わっていく体験をして頂きます。
「あれ?さっきは痛かったのに今は大丈夫です!」
「え?あれだけで?本当ですか?」
腰椎分離症・すべり症と言われて悩まれている患者様でも、初めて体験された方はそのほとんどが驚かれます。体の仕組みを利用したとても効果的な施術法なのです。
最新のエビデンスに基づく施術や説明だけでなく、創業1986年の伝統的な施術(アート)もバランスよく取り入れて、健康回復のお手伝いをさせていただきます。
小さなお子様からご高齢の方まで受けて頂いている、とても安全な施術ですのでご安心ください(^^ゞ