問題やトラブルが起きた際は人に原因を求めないようにする
患者さんと会話をしていると、
まだまだ、パワハラやモラハラが蔓延していることが分かります(>_<)
過度なストレスは、
痛みや体の不調を増幅させることに繋がってしまいます。
何かトラブルが生じても、
いきなり、お前が悪い!と責めるのではなく、
それを引き起こした
原因や仕組みに目を向けるようにしましょう。
そこで、根本原因を断つことができれば、
今後再発しにくくなってくるはずです。
他人は簡単には変えられません。
だから、ルールや仕組みが大切になってくるのです。
※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師 東剛士が監修しています。
2019/06/21
カテゴリー:
-
医療健康情報