骨盤矯正不要論
骨盤矯正という言葉はそこらじゅうで目にしますよね。
しかし、そもそも骨盤は矯正する必要はないことを知っていましたか?
【メリットだらけの骨盤矯正不要論】
【事実】
・骨盤が歪んで腰痛になる根拠はない
・将来的に発症しやすくなることもない
・そもそも歪みがない人間など存在しない
【骨盤矯正の問題点】
・「骨盤が悪い」と医療者に言われた段階で負の暗示
・「このままでは将来○○になりますよ!」と脅す先生がいる
・治療対象でないのに治療者によって患者にされてしまう
・結果、医療費が増え、通院率も再発率も高くなる
【骨盤矯正が消滅するメリット】
・患者さんが無駄な不安を持たなくて済む
・無駄な高額な治療を受けなくて済む
・無駄な通院をしなくて済む
・気を使って生活しなくてすむ=再発率低下
【今後の展望】
「骨盤なんて気にしなくてよい」
ということが分かっている医療者も増えてきました。
しかし、これまで骨盤矯正を宣伝してきたり、
治療をしてきた院ではなかなか方向転換ができません。
そこで、
治療法としての骨盤矯正は、
症状が楽になる人はもちろんいるでしょうから、
そのまま存在させておいて、
患者さんへの説明だけを
変えるようにしてはいかがでしょうか。
・「歪みは悪い」と根拠の無いことを伝えない
・「歪みがあるから治らない」も伝えない
・「歪みを治さないと根本的に治らない」も同様
・「このままでは将来〜」などの脅しはご法度!
・「歪みは無害」という安心を積極的に伝える
・その上で、技術として矯正治療?を提供する
・もちろん高額な回数券は無しで!(倫理観)
技術はそのままで説明を変える。
これなら、すぐにでも取り組めそうですね(*^^*)
あなたの腰痛や体の痛みは、
骨盤の状態とは別問題です。
お体の不調のことでお困りの方は、
いつでもここから整骨院グループにご相談くださいね。
※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師 東剛士が監修しています。
2019/07/07
カテゴリー:
-
腰痛について