「腰の痛みがなかなか良くならない」「いろいろ試したけれど、もうどうしたらいいか分からない」
そんな悩みを抱えている方は、決して少なくありません。
特に長引く腰痛は、ただの「筋肉のコリ」や「骨の問題」だけではなく、脳や神経の働き、身体全体のバランス、日々の生活習慣までが関わっていることが多いのです。
本記事では、東大阪市・大阪市エリアで腰痛に悩む方に向けて、
私たち【ひがし整骨院・八戸ノ里ここから整骨院・長瀬ここから整骨院・四天王寺桃谷ここから整骨院】が行う、専門的な腰痛治療について詳しくご紹介します。
「普通の整骨院とは違う」と言われる理由、そして「どうして一度で変化を実感できるのか」
その秘密も、わかりやすくお伝えしていきます。
-
長引く腰の痛みで毎日がつらい方
-
病院や他の治療院では良くならなかった方
-
できるだけソフトな施術で変化を実感したい方
なぜ「腰だけ」を治療しても治らないのか?
腰の痛みの本当の原因は「脳と神経」にもある
「腰が痛い」と言うと、まず多くの人が腰の筋肉や骨をイメージします。
しかし、慢性的な腰痛では、単純に腰の筋肉が固いだけではない場合がほとんどです。
ポイントは、「痛みは脳で感じている」ということ。
脳と神経の働きが鈍くなると、本来なら痛みとして認識しない刺激まで「痛い」と感じるようになります。
また、筋肉を緩めても、脳が「痛い」と認識し続けていると、何度でも痛みが戻ってしまいます。
当院では、
・脳や神経の伝達を改善するアプローチ
・身体全体のバランス調整
・心理面のケア(心理カウンセラー資格者によるサポート)
を組み合わせ、「痛みの根っこ」に対して治療を行っています。
その場で変化を実感できる理由
「1回の治療で、こんなに違うんですね!」
初めて来院された方がよく驚かれます。
その理由は、
-
神経伝達の回復
-
脳の反応改善
-
身体全体の連動性アップ
を短時間で引き出す施術法にあります。
強く押したり、ボキボキ鳴らしたりするような刺激的な手技ではありません。
ソフトな刺激でも、適切に神経を整えれば、人の身体は驚くほど素直に変化します。
私たちが「普通の整骨院と違う」と言われる理由
【違い①】対話と説明を大切にするスタイル
治療を受ける前に、患者さん一人ひとりの
-
生活スタイル
-
お仕事環境
-
ストレス要因
までしっかりヒアリングします。
「身体だけでなく心も診てくれる」
とご好評いただいている理由の一つです。
治療方針も、「なぜ今この施術をするのか」を毎回説明しながら進めるので、
安心して受けていただけます。
【違い②】エビデンス+経験+価値観を重視したオーダーメイド治療
最新の研究やエビデンスに基づきつつも、
「この患者さんには今何が一番必要か」を、現場での豊富な経験や個々の価値観も尊重して判断します。
誰にでも同じ施術をするのではなく、
あなた専用のオーダーメイドプランを、その都度組み立てます。
【違い③】全スタッフが国家資格・心理資格を保持
私たちの施術者は、全員が
-
柔道整復師
-
鍼灸師
といった医療系国家資格に加え、 -
心理カウンセラー資格
も保持しています。
身体の痛みだけでなく、心のケアもできる整骨院として、
多くの患者さんに選ばれ続けています。
2. 脳・神経・心理面まで含めた総合的なアプローチが必要である。
3. 当院では、オーダーメイドであなたに最適な治療を提供する。
最後に ~当院で未来を変える一歩を~
もしあなたが今、
「どこに行っても腰痛が治らない」
「でも、もう諦めたくない」
そう思っているなら、私たちにお手伝いをさせてください。
その場で身体の変化を実感できるソフトな治療。
「ここに来てよかった」と思える親切丁寧な対応。
身体だけでなく心にもアプローチできる専門的な知識と技術。
これらをもって、あなたの腰痛改善への道をサポートします。
【東大阪市ひがし整骨院】【八戸ノ里ここから整骨院】【長瀬ここから整骨院】【大阪市天王寺区四天王寺桃谷ここから整骨院】
あなたにとっての「ここから」を、一緒に作っていきましょう。
スタッフ一同、心からお待ちしております。
柔道整復師 東剛士が監修しています

■東大阪市
ひがし整骨院
℡072-964-5355
大阪府東大阪市岩田町4-16-15ルシャンヌ1階
近鉄奈良線若江岩田駅徒歩2分
■東大阪市
八戸ノ里ここから整骨院
℡06-6730-7555
大阪府東大阪市下小阪5-1-16シャルマンヴァンベール1階
近鉄奈良線八戸ノ里駅徒歩2分
■東大阪市
長瀬ここから整骨院
℡06-7171-5884
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34メゾン恵比寿1階
近鉄大阪線長瀬駅徒歩1分
■大阪市天王寺区
四天王寺桃谷ここから整骨院
tel06-6718-5855
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1真法院町1番ビル
JR環状線桃谷駅徒歩7分
-
腰痛について