東大阪の整体・整骨院|若江岩田駅・八戸ノ里駅・長瀬駅徒歩2分

寺田 剛優ストーリー
ひがし整骨院ここから鍼灸整骨院スタッフ


好きな言葉

一期一会

私が生涯に出会える人は限られています。

今まで出会った人、これから出会う人、

すべての出会いが私の人生において
かけがえのないご縁だと思うから。



沖縄で過ごす

中学・高校は沖縄県で過ごしました。

幼少時代は、

とにかく体を動かすことが大好きで、


学校から帰ってくると、
ランドセルを置いてすぐにグローブやボールを持って遊んでいました。


宿題を後回しにして遅くまで遊んでいたことを、
母に何度も怒られたのは懐かしい想い出です。


 中学校・高校とスポーツ三昧の日々をすごしていました。
陸上部に所属し、
やり投げを専門競技として部活動に励んでいましたが、


指導者に恵まれていたこともあって、
県大会では表彰台に立つことができました。


より高いレベルで仕事をしたい

私が今の仕事に就きたいと思ったのは、
陸上をしていた学生時代のケガがきっかけでした。


腰を傷めてしまい、
記録が伸びず悩んでいたときに、
治療やケアの方法を教えてくれた整骨院の先生に憧れを持ち進路を決めました。
 


医療国家資格取得後は、
整骨院ではなく整形外科のリハビリテーション科に就職しました。


医療人として、
より高いレベルで知識・経験を積みたい!


という思いと、
1人でも多くの患者さんを自分の手で治したい!
という思いがあったからです。


医師の横で画像診断の説明を聞いたり、
外傷による処置などの診察助手も経験したりなど、
整形外科で数多くの患者さんを診させて頂いた4年間の経験は、
私の中ですごく大きな財産となっています。


治るとはなにか

しかし、知識や経験とは裏腹に、
注射や薬で痛みを紛らわしている患者さんに対して、
自分の行っているリハビリが本当に効果的なのか?正しいのか?
と疑問を感じるようになりました。


医師の言われるままにおこなう「リハビリ」から、
「治るとは何か」を考える治療家という道に進んでいくことを決意し、
ここから整骨院グループへ就職することにしました。


ここから整骨院グループは、
心を重要視していたり、


最新の医学常識を基にした治療をおこなっていたりと、
病院のリハビリとは大きな違いがありました。


ただ「体」を治療するだけでなく、
痛みや不調から来る悩みや不安といった「心」にも目を向け、
心身ともに元気になっていただくことが健康だと思っています。


心もしっかり診れる先生になろうと、
日本メンタルヘルス協会で心理学を学び、
「心理カウンセラー」の資格も取得しました。


最初は痛みで苦痛の表情で来られた患者さんが、
治療とともに笑顔を見せて頂けることがすごく嬉しく私のやりがいになっています。 


毎日が充実

現在は、
近鉄長瀬駅前にある、
長瀬ここから整骨院で院長をさせて頂いています。

日々たくさんの患者様を診させて頂き、
とても充実した毎日を送っています。


今後も、来て頂いている皆様への責任として、
これからも、チーム一丸となって発展拡大、


質の向上と共に、
気軽に来院できる「ご縁と感謝の気持ち」をもった
温かい整骨院を目指し、


「笑顔と喜びが溢れる整骨院」
を追及して日々精進していきます。


どうぞ末永く、
ご愛顧よろしくお願いします。



ここから整骨院グループ
長瀬ここから整骨院
院長 寺田 剛優



好きな食べ物は? コロッケ

好きなテレビ番組は? 探偵ナイトスクープ

好きな映画は? 座頭市 
        ネバーエンディングストーリー


好きな動物は? ネコ

隠れた才能は? 少林寺拳法初段

趣味はありますか? 神社仏閣巡り

幸せを感じるときは? お風呂に浸かっている時

好きなアーティストは? 大黒摩季 安室奈美恵






本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師 東剛士が監修しています


ここから整骨院グループ


他の先生の人生ストーリはこちらから

ひがし整骨院ここから鍼灸整骨院グループのスタッフ紹介

ひがし整骨院/ここから整骨院グループの
店舗紹介

ひがし整骨院ここから整骨院グループの地図


八戸ノ里ここから整骨院

八戸ノ里ここから整骨院
℡06-6730-7555
大阪府東大阪市下小阪5-1-16シャルマンヴァンベール1階
八戸ノ里駅徒歩2分 八戸ノ里小学校前

 

長瀬ここから整骨院

長瀬ここから整骨院
℡06-7171-5884
大阪府東大阪市菱屋西1-23-34メゾン恵比寿1階
近鉄長瀬駅徒歩1分 スーパーラッキーの隣


 ひがし整骨院

ひがし整骨院
℡072-964-5355
大阪府東大阪市岩田町4-16-15ルシャンヌ1階
若江岩田駅徒歩2分 スーパーサンコーの並び



Q&A

Q&A


Q.治療時間はどれくらいですか?

A:初回はお体の状態をしっかりと確認しながら丁寧に施術を行っておりますので、60~90分程度お時間をいただきます。
2回目以降は、症状や施術内容により異なりますが、15~30分程度の治療時間となります。
また、予約制のため、待ち時間がほとんどありませんのでご安心してご来院ください。

Q.どんな先生が施術を行いますか?

A:医療国家資格を取得した経験豊富な先生が施術を担当します。技術向上や接遇力を高める勉強会や、情報を共有する症例カンファレンスを行い、施術者の質の向上に取り組んでいます。

Q.自分の症状も治療できますか?

A:根本原因にアプローチする治療を行っており、多くの症状に対応可能です。また、必要に応じて他の医療機関をご紹介することも可能です。お気軽にご相談ください。

Q.女性の先生に診てもらえることはできますか?

A:はい、可能です。八戸ノ里ここから整骨院には女性の先生がおられます。
ご予約の際に「女性の先生を希望します」とお伝えいただければ、対応させていただきます。

Q.通院は何回ぐらい行くものですか?

A:通院の頻度や期間は、患者様のお体の状態や施術の効果により異なります。
一般的に、急な症状の場合は短期に詰めて、長引く症状の場合は、回数を減らして長期視点で通院することが多いです。患者様とご相談しながら、無理のない最適な通院計画をご提案しますのでご安心ください。

Q.初めて整骨院に行くので不安です…

A:初めての方にもリラックスしていただけるよう、親切・丁寧な接遇を心がけています。不安な点があれば、何でもお気軽にご相談ください。


Q.整骨院と整体の違いは何ですか?

A:整体院との大きな違いは資格の有無です。整骨院は、国家資格を持つ専門の施術者が患者様のお悩みに応じた最適な施術を提供いたします。

Q.駐車場はありますか?

A:はい、専用の駐車場、または近隣のパーキングに割引で駐車することができます。お車でお越しの際も安心してご来院いただけます。詳しくはこちら

Q.予約なしでも行けますか?

A:予約優先制になります。事前にご予約いただくとスムーズにご案内できます。なお、空きがあれば当日予約や飛び込みのご来院にも対応可能です。お問い合わせください。

Q.子ども連れでも大丈夫ですか?

A:もちろん大丈夫です!お子様連れの患者様もたくさんいらっしゃいます。施術ルームはカーテンで仕切った半個室になりますので、一緒に部屋に入り、安心して施術を受けていただけます。


患者様には寄り添い、安心して通っていただける環境を整えております。
まずはお気軽にお問い合わせやご予約をお待ちしております!


ご予約の流れ
LINE簡単予約
電話予約の流れ
若江岩田ひがし整骨院
八戸ノ里ここから整骨院
長瀬ここから整骨院
四天王寺桃谷ここから整骨院
初めての治療の流れ

予約
予約

当院は予約制になっています。
お電話かLINE(推奨)でご予約をお願いいたします。

問診
問診

受付で「予約していた○○です」とお伝えしていただくとスムーズです。
先生から詳しくお悩みを問診させていただきます。
検査
検査

筋肉・関節・バランスなど、不調の原因を特定していきます。
検査は施術以上に大切になります。
説明
説明

なぜ痛いのか?
なぜ治らないのか?
どうすれば良くなるのか?
イラスト等を用いて詳しく説明いたします。
施術
施術

小さなお子様からご高齢の方まで受けていただける施術法です。普通の整骨院とはちょっと違います。ぜひ一度体験してみて下さい。
再検査

施術前後の変化を確認します。 即効性のある技術のため、多くの方が施術後に「え?なんで?」と驚かれています。

施術後の再検査
計画

自宅でのセルフケアや痛みに役立つ知識などをお伝えした後、今後の通院プランを決めていきます。

今後の通院計画を説明
会計

施術に関する資料をお渡しします。最後にお会計をして終了です。

会計をして終了
お大事に!

親切丁寧な接遇でお迎えいたします。お気軽に、ご予約お問合せくださいませ。


各院へのお問合せ

ひがし整骨院/ここから整骨院グループの集合写真
ⓒ2019 ひがし整骨院/ここから整骨院グループ|プライバシーポリシー