元井 りさ子ストーリー
こんにちは(^^)
東大阪にあるひがし整骨院|ここから整骨院グループの元井です。
このページでは、
私の人生ストーリーをご紹介させて頂いています。
お時間のある時にでも、
一読して頂けると幸いです(^^)
【目的】
・はじめての方、現在施術を受けられている方への自己開示
・歴史や内面を知っていただき心理的距離を縮めてもらう
・安心や信頼につながり、症状回復に良い影響を与える
・はじめての方、現在施術を受けられている方への自己開示
・歴史や内面を知っていただき心理的距離を縮めてもらう
・安心や信頼につながり、症状回復に良い影響を与える
腰痛持ちだった
私の整骨院との出会いは、
高校の体育の授業中に棒高跳びをしていた際、
ギックリ腰になったことがきっかけでした。
高校卒業後、
就職してもずっと腰痛に悩まされ、
色んな整骨院や整形外科に通院しました。
マッサージ・骨盤矯正・ボキボキ矯正……
すべて全く効果なし(笑)
人材派遣会社の営業職はとてもやりがいがあり、
初めて参加したキャンペーンで「関西・東海地区1位」「全国3位」と、
周囲も驚く結果も出て、「これは天職」と思いきや・・・
高校の体育の授業中に棒高跳びをしていた際、
ギックリ腰になったことがきっかけでした。
高校卒業後、
就職してもずっと腰痛に悩まされ、
色んな整骨院や整形外科に通院しました。
マッサージ・骨盤矯正・ボキボキ矯正……
すべて全く効果なし(笑)
人材派遣会社の営業職はとてもやりがいがあり、
初めて参加したキャンペーンで「関西・東海地区1位」「全国3位」と、
周囲も驚く結果も出て、「これは天職」と思いきや・・・
仕事量やエリアが拡大し、
持病であった腰痛がどんどん悪化してしまいました。
痛みのため、
営業車の運転が次第に不可能になっていき…(泣)
心理的にも24時間続く痛みで辛くなり
約二年勤務した結果、退職しました。。。
持病であった腰痛がどんどん悪化してしまいました。
痛みのため、
営業車の運転が次第に不可能になっていき…(泣)
心理的にも24時間続く痛みで辛くなり
約二年勤務した結果、退職しました。。。
入社してからも
今働いている、
ここから整骨院(ひがし整骨院)の面接のとき、
「腰痛持ちですが大丈夫でしょうか・・・」と話した程で、
常に腰痛を気にする日々でした。
入社後も、二度ギックリ腰再発。
タクシーで帰ったこともありました。
毎朝、
腰の痛みで起きるのに十五分位はかかるなど、
日々悩み常に不安でした。
「私の腰痛は本当に治るの?…」入社当時は、
整骨院で働いているにも関わらず、
このような考えでいました。
ここから整骨院(ひがし整骨院)の面接のとき、
「腰痛持ちですが大丈夫でしょうか・・・」と話した程で、
常に腰痛を気にする日々でした。
入社後も、二度ギックリ腰再発。
タクシーで帰ったこともありました。
毎朝、
腰の痛みで起きるのに十五分位はかかるなど、
日々悩み常に不安でした。
「私の腰痛は本当に治るの?…」入社当時は、
整骨院で働いているにも関わらず、
このような考えでいました。
腰痛革命
しかし、
そこから私の腰痛革命が始まりました。
幸い、ここから整骨院グループは、
世界標準の腰痛改善プログラムを実施しているので、
自分自身を実験材料に、
この仕事で得た知識を活かし、
脳から腰痛を改善することを始めました。
痛くても趣味を続けることが大事と聞いてからは、
もともと趣味が多かったこともあり、
楽しめることを遠慮なくおこないました。
マッケンジー体操毎日実行、
読書療法、心理面の勉強をして、
痛みに対する負の感情を持たないようにする、
バイタルリアクトセラピーとの出会い…
その結果、約半年後には改善!
辛い生活を13年間もしていた私にとって、
目覚めの腰痛のない自分の身体の感覚…
本当に奇跡でした!
痛みを治すには、
脳や心理面がいかに大事かを身を持って学ぶことができました。
長かった辛い経験のおかげで、
少しは患者さんのお気持ちを理解させていただくことができるかと思っております。
そこから私の腰痛革命が始まりました。
幸い、ここから整骨院グループは、
世界標準の腰痛改善プログラムを実施しているので、
自分自身を実験材料に、
この仕事で得た知識を活かし、
脳から腰痛を改善することを始めました。
痛くても趣味を続けることが大事と聞いてからは、
もともと趣味が多かったこともあり、
楽しめることを遠慮なくおこないました。
マッケンジー体操毎日実行、
読書療法、心理面の勉強をして、
痛みに対する負の感情を持たないようにする、
バイタルリアクトセラピーとの出会い…
その結果、約半年後には改善!
辛い生活を13年間もしていた私にとって、
目覚めの腰痛のない自分の身体の感覚…
本当に奇跡でした!
痛みを治すには、
脳や心理面がいかに大事かを身を持って学ぶことができました。
長かった辛い経験のおかげで、
少しは患者さんのお気持ちを理解させていただくことができるかと思っております。
ご縁と感謝
この経験もあって、
医療国家資格である鍼灸師の免許を取得しようと、
働きながら専門学校に通い始めました。
仕事との両立は大変でしたが、
無事に国家資格に合格し、
鍼灸師としての道を歩むことになりました。
私の腰が治ったように、
痛みに対するとらえ方や日々のストレス対策など、
「心理面」は健康にとってとても大切です。
そこで、
日本メンタルヘルス協会に心理学を学びに行き、
心理カウンセラーの資格も取得しました。
現在は、
鍼灸師として治療に入るだけでなく、
グループ院の受付を統括したり、
会社の運営に携わったりと、
楽しく仕事をさせて頂いています。
可愛い愛娘を授かり、
母としての目線で患者さんに接することができると思いますので、
お気軽に声をかけて頂ければと思います!
医療国家資格である鍼灸師の免許を取得しようと、
働きながら専門学校に通い始めました。
仕事との両立は大変でしたが、
無事に国家資格に合格し、
鍼灸師としての道を歩むことになりました。
私の腰が治ったように、
痛みに対するとらえ方や日々のストレス対策など、
「心理面」は健康にとってとても大切です。
そこで、
日本メンタルヘルス協会に心理学を学びに行き、
心理カウンセラーの資格も取得しました。
現在は、
鍼灸師として治療に入るだけでなく、
グループ院の受付を統括したり、
会社の運営に携わったりと、
楽しく仕事をさせて頂いています。
可愛い愛娘を授かり、
母としての目線で患者さんに接することができると思いますので、
お気軽に声をかけて頂ければと思います!
ここから整骨院グループ
統括マネージャー 元井りさ子
【好きな言葉】
日々是好日
人は悩んだり、
失敗したりと思い通りにいかないことが多いです。
それでも、
「良いことも悪いこともすべて意味がある」と考え、
今この一瞬を精一杯生きる。
そうすれば、どんな一日でも、
私にとってかけがえのない素晴らしい毎日になるとの思いから…
日々是好日が好きな言葉なのです(*^^*)
日々是好日
人は悩んだり、
失敗したりと思い通りにいかないことが多いです。
それでも、
「良いことも悪いこともすべて意味がある」と考え、
今この一瞬を精一杯生きる。
そうすれば、どんな一日でも、
私にとってかけがえのない素晴らしい毎日になるとの思いから…
日々是好日が好きな言葉なのです(*^^*)
本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師 東剛士が監修しています
「腰が痛い…」「肩の凝り…」「自律神経を診てほしい…」
体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください(^^)
☆簡単!LINEから相談・予約☆
【若江岩田ひがし整骨院】
〒578-0941東大阪市岩田町4-16-15
072-964-5355
【八戸ノ里ここから整骨院】
〒577-0803東大阪市下小阪5-1-16
〒577-0803東大阪市下小阪5-1-16
【長瀬ここから整骨院】
〒577-0807東大阪市菱屋西1-23-34
〒577-0807東大阪市菱屋西1-23-34