竹岡歩ストーリー
こんにちは(^^)
東大阪にある八戸ノ里ここから整骨院の竹岡です。
このページでは、
私の人生ストーリーをご紹介させて頂いています。
お時間のある時にでも、
一読して頂けると幸いです(^^)
【目的】
・はじめての方、現在施術を受けられている方への自己開示
・歴史や内面を知っていただき心理的距離を縮めてもらう
・安心や信頼につながり、症状回復に良い影響を与える
・はじめての方、現在施術を受けられている方への自己開示
・歴史や内面を知っていただき心理的距離を縮めてもらう
・安心や信頼につながり、症状回復に良い影響を与える
テニスとの出会い
私は兄2人・弟1人の4人兄弟で育ちました。
小さい頃は歩くのが嫌いで、
歩けばすぐ拗ね、
水遊びをさせたら機嫌が直るという少し大人達を悩ませてしまう子供でした…(笑)
高校ではテニス部に入りました。
そこでテニスの楽しさを知りテニスが大好きになりました。
最初はラケットにボールが全然当たらなかったんですが、
頑張って練習をしていくとボールが当たるようになって、
どんどんテニスにハマっていきました。
練習後も、みんなで自主練をしたり、
寒い冬でも半袖・半ズボンで練習していたのもすべていい思い出です!
高校は、家から電車で1時間半かかる距離にあり、
遠くて通うのが大変でしたがすごく楽しい高校生活でした。
高校生活で、
自分で決めたことをやり遂げるという力を身につけることができたと思います。
小さい頃は歩くのが嫌いで、
歩けばすぐ拗ね、
水遊びをさせたら機嫌が直るという少し大人達を悩ませてしまう子供でした…(笑)
高校ではテニス部に入りました。
そこでテニスの楽しさを知りテニスが大好きになりました。
最初はラケットにボールが全然当たらなかったんですが、
頑張って練習をしていくとボールが当たるようになって、
どんどんテニスにハマっていきました。
練習後も、みんなで自主練をしたり、
寒い冬でも半袖・半ズボンで練習していたのもすべていい思い出です!
高校は、家から電車で1時間半かかる距離にあり、
遠くて通うのが大変でしたがすごく楽しい高校生活でした。
高校生活で、
自分で決めたことをやり遂げるという力を身につけることができたと思います。
将来の夢
高校3年生の進路を決める時に、
将来自分は何になりたいのか?と考えました。
その時、
私はスポーツが好きなので、
スポーツをしている人達を支える仕事がしたいと思い、
色々調べた結果、
国家資格の柔道整復師という道を選びました。
元々、
高校の時から整骨院には通っていて、
自分自身も身体の痛みなどが治って、
大好きなテニスを思う存分することができたり、
ケガをしている人も治してあげていてすごいなと思い、
この仕事に憧れはありました。
柔道整復師の専門学校の生活も、
素敵な仲間達のおかげで楽しく過ごすことができ、
夢だった柔道整復師の免許も取得することができました!
将来自分は何になりたいのか?と考えました。
その時、
私はスポーツが好きなので、
スポーツをしている人達を支える仕事がしたいと思い、
色々調べた結果、
国家資格の柔道整復師という道を選びました。
元々、
高校の時から整骨院には通っていて、
自分自身も身体の痛みなどが治って、
大好きなテニスを思う存分することができたり、
ケガをしている人も治してあげていてすごいなと思い、
この仕事に憧れはありました。
柔道整復師の専門学校の生活も、
素敵な仲間達のおかげで楽しく過ごすことができ、
夢だった柔道整復師の免許も取得することができました!
悔しい思い
私は専門学校に通っている時から、
テニススクールで働かせてもらっていて、
その時に身体を痛めてしまって、
思う存分テニスができなくなってしまった人達などがいたり、
友人や周りの人達が、
身体を痛めた時に、まだまだ技術も知識も足りなく、
柔道整復師の免許を持っているのに、
何もできない自分に悔しい思いをしました。
そんな経験を積むことにより、
家族や友人、
痛みで困っている人達を治せるようになりたい、
好きなことを思う存分させてあげたいという気持ちが、
どんどん大きくなっていきました。
テニススクールで働かせてもらっていて、
その時に身体を痛めてしまって、
思う存分テニスができなくなってしまった人達などがいたり、
友人や周りの人達が、
身体を痛めた時に、まだまだ技術も知識も足りなく、
柔道整復師の免許を持っているのに、
何もできない自分に悔しい思いをしました。
そんな経験を積むことにより、
家族や友人、
痛みで困っている人達を治せるようになりたい、
好きなことを思う存分させてあげたいという気持ちが、
どんどん大きくなっていきました。
感動の治療法
私がここから整骨院グループに入社することになったきっかけは、
皆様と同じように治療を受け、
身体が楽になることを実感して感動したからです。
私も今までは、
身体の痛みや症状などは、
筋肉や姿勢が悪いからなんだと思っていました。
そして、ここから整骨院の治療を受けて説明を聞いた時に、
根本の脳や神経が悪いと身体の不調は治りにくい、
最新の医学では常識になっていると知り、
ものすごく衝撃を受けました。
そして、
心理面からもアプローチをすることが、
健康回復にとても大切なことだと知りました。
私もこの治療法で、
みなさんの身体の痛みや、症状などを治し、
感動を与えることができ、
好きなことを思う存分することができる人生を送れるように、
全力でお手伝いをさせていただきます!
不安なことや疑問に思うことがあったら、
なんでも気軽に聞いてくださいね!
これからも、
日々向上心を持って学び続け、
患者さんの力になれるように精進してまいりますので、
これからもよろしくお願い致します。
皆様と同じように治療を受け、
身体が楽になることを実感して感動したからです。
私も今までは、
身体の痛みや症状などは、
筋肉や姿勢が悪いからなんだと思っていました。
そして、ここから整骨院の治療を受けて説明を聞いた時に、
根本の脳や神経が悪いと身体の不調は治りにくい、
最新の医学では常識になっていると知り、
ものすごく衝撃を受けました。
そして、
心理面からもアプローチをすることが、
健康回復にとても大切なことだと知りました。
私もこの治療法で、
みなさんの身体の痛みや、症状などを治し、
感動を与えることができ、
好きなことを思う存分することができる人生を送れるように、
全力でお手伝いをさせていただきます!
不安なことや疑問に思うことがあったら、
なんでも気軽に聞いてくださいね!
これからも、
日々向上心を持って学び続け、
患者さんの力になれるように精進してまいりますので、
これからもよろしくお願い致します。
ここから整骨院グループ
八戸ノ里ここから整骨院 竹岡歩
【好きな言葉】
雲の上はいつも晴れ
天気が悪くても雲の上はいつも青空
雲が流れれば、
晴れの日が訪れるように
今は上手くいっていなくても、
それを乗り越えた後には明るい未来がまっている!
落ち込んだり、
悩んだりした時に元気をくれる言葉!
雲の上はいつも晴れ
天気が悪くても雲の上はいつも青空
雲が流れれば、
晴れの日が訪れるように
今は上手くいっていなくても、
それを乗り越えた後には明るい未来がまっている!
落ち込んだり、
悩んだりした時に元気をくれる言葉!
本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師 東剛士が監修しています
「腰が痛い…」「肩の凝り…」「自律神経を診てほしい…」
体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください(^^)
☆簡単!LINEから相談・予約☆
【若江岩田ひがし整骨院】
〒578-0941東大阪市岩田町4-16-15
072-964-5355
【八戸ノ里ここから整骨院】
〒577-0803東大阪市下小阪5-1-16
〒577-0803東大阪市下小阪5-1-16
【長瀬ここから整骨院】
〒577-0807東大阪市菱屋西1-23-34
〒577-0807東大阪市菱屋西1-23-34