


四天王寺桃谷ここから整骨院のGoogle口コミ
大阪市天王寺区 四天王寺桃谷ここから整骨院へのアクセス
四天王寺桃谷|ここから整骨院
電話番号:06-6718-5855
休診日:日曜・水曜・祝日
アクセス:JR環状線「桃谷駅」徒歩
駐車場:あり
このようなお悩みはありませんか?

✅体の不調をどこに相談したらいいか分からない
✅しっかりとした効果のある施術を受けたい
✅原因がよくわからない、腰痛・肩こりに悩んでいる
✅ 整体・マッサージの施術では良くならない
✅交通事故後の不調・むち打ちに悩まされている
天王寺区の交通事故施術|全面サポート

東大阪市・大阪市で交通事故によるケガのリハビリなら当院へ
交通事故によるむちうちや腰痛、頭痛、しびれ、違和感などでお困りの方は、ぜひ当院にご相談ください。
「ひがし整骨院」「八戸ノ里ここから整骨院」「長瀬ここから整骨院」「四天王寺桃谷ここから整骨院」では、自賠責保険を利用した交通事故リハビリに対応しています。
治療費は原則0円、慰謝料や休業補償のご案内もお任せください。病院との併用通院も可能です。






四天王寺桃谷ここから整骨院 院長挨拶

四天王寺桃谷ここから整骨院よりごあいさつ
はじめまして。
大阪市の「四天王寺桃谷ここから整骨院」のページをご覧いただき、ありがとうございます。
JR大阪環状線「桃谷駅」から徒歩7分。
大阪市天王寺区の四天王寺桃谷ここから整骨院には、慢性的な腰や膝の痛み、年齢とともに増える体の不調、交通事故後の不安感や自律神経の乱れなどでお悩みの方が多く来院されています。
当院では、年齢や生活環境の変化によって現れる痛みや不安にも寄り添い、身体と心のバランスを丁寧に整える施術を行っています。
「治す」だけでなく、“安心して生活できる体”をつくることを目指しています。
「この年齢だから仕方ない」と思っている方へ
- ✅ 階段の上り下りで膝がつらい
- ✅ 腰が重く、朝の動き出しがしんどい
- ✅ 病院では異常なし。でも心配が続く
- ✅ 事故後の不調が、なかなか取れない
四天王寺桃谷ここから整骨院では、“体の痛み”だけでなく、“心の不安”にも丁寧に寄り添う問診と施術で対応しています。
国家資格に加えて心理カウンセラー資格をもつスタッフが在籍しており、安心してご相談いただけます。
こんな方に四天王寺桃谷ここから整骨院が選ばれています
- ✅ 年齢とともに出てきた腰・ひざの慢性的な痛み
- ✅ 緊張しやすく、不安感で身体の不調が強くなる方
- ✅ 交通事故によるむち打ち・後遺症が心配な方
- ✅ 病院では異常がなくても不調が続いている方
年齢や環境の変化とともに、身体にも心にもさまざまな変化が起こります。
四天王寺桃谷ここから整骨院では、そうした変化に“やさしく向き合う治療”を大切にしています。
皆さまのお悩みが解消し、より良い人生を歩んでいただくことが、私たちの存在意義であり仕事の原動力です。どうぞ安心してご相談ください。
大阪市天王寺区 四天王寺桃谷ここから整骨院
院長 古川雅高
その不調、心と体の両面から整える整骨院があります。

「なぜ痛むのか?」「なぜ治らないのか?」に、きちんと向き合います
『あなたの“つらさ”に、体だけでなく心から寄り添います
安心が治る力を呼び覚ます
「一度、聞いてみようかな」その気持ちを大切に
四天王寺桃谷ここから整骨院|スタッフ紹介
四天王寺桃谷ここから整骨院|推薦者の声

Q.治療時間はどれくらいですか?
Q.どんな先生が施術を行いますか?
Q.自分の症状も治療できますか?
Q.女性の先生に診てもらえることはできますか?
Q.通院は何回ぐらい行くものですか?
Q.初めて整骨院に行くので不安です…
Q.整骨院と整体の違いは何ですか?
Q.駐車場はありますか?
Q.予約なしでも行けますか?
Q.子ども連れでも大丈夫ですか?
ご予約の流れ







1.ご予約

2.ご来院・問診

3.検査

4.状態説明

5.施術

6.再検査
施術後に、体の変化を一緒に確認します。
多くの方が「さっきまでの痛みが嘘みたい」と驚かれています。

7.治療計画のご提案
今後の通院頻度や期間、セルフケアのアドバイスなどをご提案します。
患者様のライフスタイルに合わせて、無理のない計画を立てますのでご安心ください。

8.お会計
施術内容に応じた資料やセルフケア冊子をお渡しし、お会計となります。

9.お大事に
親切・丁寧な接遇でお見送りいたします。
初めての方でも安心して通える整骨院を目指しています。