交通事故には自賠責保険が使えます!

車やバイクなどとの交通事故は原則自賠責保険が適用されます。
自賠責保険って名前は聞いたことがあるけれど、あまり深く知らない方も多いと思います。
自賠責保険とは、車やバイクを使用する際に強制的に加入を義務付けられている損害保険です。
自動車事故によって死傷した被害者の保護救済を目的とした、人の体に対する保険です。
なので、物の破損などは適用できません。
ケガによる補償は、被害者1名につき上限120万円までの補償を受けることができます。
大きく分けると
・治療費
・慰謝料
・休業損害
・交通費
などです。
整骨院で治療をする際にも、治療費や慰謝料なども補償内容に含まれているため、
被害者の精神的不安もなく通院することができます。
交通事故は、あとから不調が出る方が多くおられます。
・しびれや、痛みが出てきた。
・起き上がるときにめまいがする。
・力が入りにくくなった
などなど
事故一つで今後体に不調を残してしまう可能性があることは悲しいことです。
通える時にしっかり通院し治療を受けることをお勧めします。
痛みや不調を抱えながら生きていくなんて嫌じゃないですか^^
事故にあったけど、どうしたらいいのかわからない方は、ここから整骨院グループにお電話ください。
交通事故に詳しいスタッフが丁寧にお話させていただきます!
本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師 東剛士が監修しています
「腰が痛い…」「肩の凝り…」「自律神経を診てほしい…」
体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください(^^)
☆簡単!LINEから相談・予約☆
【若江岩田ひがし整骨院】
〒578-0941東大阪市岩田町4-16-15
072-964-5355
【八戸ノ里ここから整骨院】
〒577-0803東大阪市下小阪5-1-16
〒577-0803東大阪市下小阪5-1-16
【長瀬ここから整骨院】
〒577-0807東大阪市菱屋西1-23-34
〒577-0807東大阪市菱屋西1-23-34
2021/06/18
カテゴリー:
-
交通事故のケガについて