
「階段を上ると膝がズキッと痛い」「降りるときにガクッと力が抜けそうになる」──そんな経験はありませんか?
特に40〜60代以降になると、膝の痛みを感じる方が一気に増えます。
整形外科では「年齢のせい」「軟骨がすり減っている」と言われることも多く、「もう付き合っていくしかないのかな…」と諦めてしまう方も少なくありません。
しかし、実は多くの膝痛は“年齢だけが原因ではない”のです。
筋肉・神経・体の使い方・心の緊張など、いくつもの要素が重なって痛みを引き起こしています。
この記事では、東大阪市にある整骨院グループ(ひがし整骨院/八戸ノ里ここから整骨院/長瀬ここから整骨院)が、階段の昇り降りで膝が痛む原因と、根本的に改善するためのアプローチをわかりやすくお伝えします。
-
階段の昇り降りで膝にズキッと痛みが出る
-
病院で「異常なし」と言われたが、痛みが続いている
-
骨盤矯正やマッサージに通っても良くならなかった
なぜ階段で膝が痛くなるのか?
なぜ階段で痛みが出るの?
階段の昇り降りでは、平地を歩くときの約3〜5倍の負担が膝にかかります。
特に「下り」の動作では、太ももの前側(大腿四頭筋)がブレーキをかけるように働き、膝関節には強い衝撃がかかります。
その際、以下のような要因が重なると痛みを感じやすくなります。
-
太ももやお尻の筋力低下
-
膝周囲の筋膜・腱のこわばり
-
股関節や足首の可動性の低下
-
体幹(インナーマッスル)の働きの弱さ
-
脳・神経による「痛みの記憶」
たとえば、以前に膝を痛めた経験がある方は、脳が「また痛くなるかも」と過剰に反応し、実際以上に痛みを感じやすくなることもあります。
このように**痛みの正体は“関節だけ”ではなく、“神経と筋肉のバランスの乱れ”**でもあるのです。
よくある誤解と間違った対処法
「膝が痛い=軟骨がすり減っている」と思っていませんか?
確かに加齢によって軟骨は少しずつ変化しますが、軟骨のすり減り=痛みではありません。
MRIで変形があっても痛くない人はたくさんいます。
逆に、画像では異常が見つからなくても、痛みを強く感じる人もいます。
つまり、痛みは“構造”ではなく“機能”の問題であることが多いのです。
また、「痛いから動かさないほうがいい」と安静にしすぎるのも逆効果。
使わないことで筋肉がさらに衰え、血流も悪くなり、結果的に痛みが増してしまいます。
「骨盤矯正で治らなかった」「マッサージに通ってもすぐ戻る」
という方の多くは、“根本の使い方”や“神経の働き”が整っていない場合がほとんどです。
整骨院としての改善アプローチ
どうすれば膝の痛みは改善できるのか?
当院では、膝の痛みを単なる「関節トラブル」として捉えず、
**脳・神経・筋肉の協調性を整える“全身アプローチ”**を行います。
痛みは膝だけでなく、体全体のバランスや神経の働き方にも関係しています。
たとえば、脳の中枢(前頭前野)が疲れていると、筋肉が常に緊張状態となり、膝周りの負担が増すこともあります。
当院の施術方針
-
丁寧なカウンセリングと検査
姿勢・歩行・可動域・筋肉の反応などを細かくチェックし、痛みの本当の原因を特定します。
「なぜ痛いのか」「どんな流れで良くなるのか」を丁寧に説明するので、安心して施術を受けていただけます。 -
ソフトでも深く効く手技
ボキボキしない優しい施術で、筋膜や神経の滞りを解消します。
その場で「軽くなった」「階段が楽に上れた」と感じる方も多くおられます。 -
脳と神経の再教育
痛みを感じやすくなった神経の反応を整えるため、
呼吸・振動・リズム運動・光刺激などを使い、神経の働きを正常化します。 -
体幹トレーニングと再発予防
EMS(高周波電気)などを用いて体幹を安定させ、膝への負担を減らします。
無理な筋トレではなく、日常生活の動きの中で自然と使えるように導きます。
患者さんの声
「階段を降りるたびに膝がズキッとして怖かったのですが、施術を受けてから“足の動きがスムーズ”になりました。
先生が“膝だけじゃなく神経と体幹のバランスも大切ですよ”と教えてくれて、納得できました。」
階段の膝痛は“関節”よりも“神経と筋肉のバランス”が原因であることが多い。
骨盤矯正やマッサージで改善しなかった方も、“脳と神経へのアプローチ”で変化が出る。
再発を防ぐには、体幹・姿勢・心の状態をトータルで整えることが重要である。
最後に(来院導線)
膝の痛みを「年齢のせい」「もう治らない」と思い込んでいませんか?
あなたの膝痛も、まだ改善できる可能性があります。
まずは一度、専門家にご相談ください。
ひがし整骨院/八戸ノ里ここから整骨院/長瀬ここから整骨院では、
丁寧なカウンセリングと体の変化を実感できる施術で、
「また階段が怖くない毎日」を取り戻すお手伝いをしています。
柔道整復師 東剛士が監修しています
✅整骨院グループ紹介
私たち「ひがし整骨院/ここから整骨院グループ」では、東大阪市を中心に、
腰痛・自律神経の不調・ぎっくり腰などの根本改善を目的とした施術を行っています。
「痛みの原因がわからない」「どこに行っても治らなかった」
そんなお悩みに対し、丁寧なカウンセリングと専門的な検査をもとに、一人ひとりに合わせた施術/整体をご提供します。

✅各院のご案内

▶若江岩田ひがし整骨院
東大阪市で「腰痛」「ぎっくり腰」「肩こり」に悩む方に根本改善を目指す整骨院。
近鉄奈良線「若江岩田駅」徒歩3分

▶八戸ノ里ここから整骨院
女性も安心、自律神経の乱れ・慢性腰痛に対応した施術でリピート多数。
近鉄奈良線「八戸ノ里駅」徒歩3分

▶長瀬ここから整骨院
神経へのアプローチで「その場で変化を実感できる」と評判の整骨院。
近鉄大阪線「長瀬駅」徒歩2分
✅はじめての方へ
LINEまたはお電話でお気軽にご相談ください。
完全予約制・女性スタッフ在籍・国家資格者による対応で、はじめての方も安心です。
-
医療健康情報

























