
「病院で異常なしと言われたけど痛い」「マッサージしてもすぐ戻る」「もう年だから仕方ない」
――そう感じていませんか?
実は、長く続く腰痛(慢性腰痛)は、骨や筋肉だけが原因ではないケースが多いのです。
東大阪市の整骨院グループでは、神経と脳の働きに注目し、痛みの根本から改善する施術を行っています。
今回は、「なぜ治らないのか?」「どうすれば再発を防げるのか?」を分かりやすく解説します。
-
3ヶ月以上、腰痛が続いている
-
病院や整体、骨盤矯正でも変化がなかった
-
痛みのせいで仕事や趣味に集中できない
慢性腰痛の本当の原因とは?
● 筋肉や骨の問題だけではない
慢性腰痛の多くは、筋肉・関節の硬さだけでなく、
**神経の過敏化(中枢性感作)**が大きく関係しています。
痛みが長く続くと、脳が「腰=痛い」という信号を覚えてしまい、
実際には組織が治っているのに痛みが出る状態が続きます。
つまり、「体の痛み」ではなく「脳の痛み」に変わっているのです。
● “痛みの悪循環”とは?
-
痛みが出る
-
動くのが怖くなり、体を固める
-
筋肉が緊張し、血流が悪化
-
さらに痛みが増す
この繰り返しが、慢性腰痛を長引かせる最大の要因です。
実際、MRIで「異常なし」と言われる方でも、神経が過敏になっているだけで強い痛みを感じることがあります。
整骨院での“神経アプローチ”による根本改善
● 神経の働きを整えて「痛みを感じにくい体」へ
当院では、ただ筋肉をほぐすのではなく、
神経の誤作動をリセットする施術を行います。
身体の“センサー”である神経が正しく働くことで、
脳が「もう痛くない」と認識し、自然と動かせるようになります。
● ソフトな施術でも「変化を体感」
ボキボキしたり、強く押したりはしません。
軽い刺激で神経のバランスを整え、体の反応を引き出します。
多くの患者さんが「不思議と軽くなった」「動かしやすい」と感じるのは、
神経反射を利用しているからです。
● 施術者全員が国家資格+心理カウンセラー資格を保持
痛みには“心”の影響も無視できません。
当院では、柔道整復師・鍼灸師といった医療国家資格者が対応し、
さらに全員が心理カウンセラー資格を持っています。
痛みの不安やストレスにも寄り添いながら、
安心して施術を受けていただける環境を整えています。
慢性腰痛は「神経の過敏化」や「脳の痛み記憶」が関係している。
痛みを繰り返すのは、筋肉の問題だけでなく神経の誤作動も原因。
神経アプローチにより、体が“本来の動き”を取り戻すことで根本改善が可能。
東大阪市で「どこへ行っても治らなかった腰痛」に悩む方へ。
ひがし整骨院・八戸ノ里ここから整骨院・長瀬ここから整骨院では、
“その場で変化を体感できる施術”を行っています。
痛みを我慢する生活から抜け出し、
「動ける」「働ける」「笑える」身体を取り戻しましょう。
柔道整復師 東剛士が監修しています
✅整骨院グループ紹介
私たち「ひがし整骨院/ここから整骨院グループ」では、東大阪市を中心に、
腰痛・自律神経の不調・ぎっくり腰などの根本改善を目的とした施術を行っています。
「痛みの原因がわからない」「どこに行っても治らなかった」
そんなお悩みに対し、丁寧なカウンセリングと専門的な検査をもとに、一人ひとりに合わせた施術/整体をご提供します。
✅各院のご案内

▶若江岩田ひがし整骨院
東大阪市で「腰痛」「ぎっくり腰」「肩こり」に悩む方に根本改善を目指す整骨院。
近鉄奈良線「若江岩田駅」徒歩3分

▶八戸ノ里ここから整骨院
女性も安心、自律神経の乱れ・慢性腰痛に対応した施術でリピート多数。
近鉄奈良線「八戸ノ里駅」徒歩3分

▶長瀬ここから整骨院
神経へのアプローチで「その場で変化を実感できる」と評判の整骨院。
近鉄大阪線「長瀬駅」徒歩2分
✅はじめての方へ
LINEまたはお電話でお気軽にご相談ください。
完全予約制・女性スタッフ在籍・国家資格者による対応で、はじめての方も安心です。
-
腰痛について



























